ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

(58日目)仕事を頼みやすい部下が持っている資質


「○○日までに、この内容で仕事をやっておいて」と気軽に頼める部下が欲しいな、と単純に思ったので、過去に関わった仕事を頼みやすい部下の特徴を思い出しつつ書いてみる。

仕事を頼みやすい部下が持っている資質

・指示をきちんと理解できる
・指示の足りない部分を確認できる
・指示通りに仕事を進める
・指示を忘れない
・重要事項、緊急事項を自分で判断出来る
・上司の時間を奪わない
・イレギュラーにも柔軟に対応できる。
・経過報告が適切にできる
・期日を守れる

指示をきちんと理解できる

指示内容がきちんと理解できるかどうか?というのが大切です。上司はきちんと指示を伝えたつもりでも、部下に伝わってないことは良く有ります。もちろん、上司の伝え方に問題があることも多いのですが、部下の理解力が高いと上司としては楽なのは間違いないです。

加えて指示を簡略化して伝えられるくらいの業務知識と業務経験があるとさらに良いな、と思います。*1

指示の足りない部分を確認できる

上司からの指示は抽象的になる事が多いです。その抽象的な部分を埋められるような確認を部下からしてもらえると助かったりします。「進め方の大筋は分かりました。ただ、○○の部分はどうしましょうか?」という風に。

指示の足りない部分の確認をしないがために、妙な部分で穴にはまっていたり、指示の足りない部分を曲解して変な方向に進まれても時間の無駄なので、自分が疑問に思った事をきちんと確認してもらえると嬉しいです。

指示通りに仕事を進める

指示通りに仕事を進めずに、自己アレンジをしてしまう部下がいると困ることが多いです。もちろん、変更した方が良ければ「○○と変更したいのですがどうですか?」という確認をして欲しいなと思う。変更した方が良い場合も有るし、変更しない方が良い場合もあるので。

指示を忘れない

仕事が重なってくると、仕事を忘れてしまうことがあると思う。意識的にも無意識的にも。ただ頻繁に指示を忘れてしまう部下には仕事を頼みづらい。メモを取るなり、ツールを使うなりして、仕事の管理をきちんとして欲しいなと思う。

もちろん部下の仕事を管理するのが上司の仕事だけれども、いちいち「○○の仕事って忘れてないよね?」とか確認するのは、時間と労力のロスなので。

重要事項、緊急事項を自分で判断出来る

部下に重要な仕事を与えているときに、他の部署から急ぎの仕事を頼まれたとして、「これは急ぎと言われたけど、それほど重要じゃないから後でやろう。」と判断してもらえると助かったりする。もしくは「他部署から○○と頼まれましたけど、どうしましょうか?」と相談してもらえると嬉しかったりする。

一番困るのが「○○を頼まれたので、頼まれた重要な仕事が進みませんでした。」という事なので、それだけは勘弁して欲しい。

上司の時間を奪わない

指示をしたら後は黙々と仕事をやってもらえると助かる。長期仕事は要所要所で確認して欲しいけど、簡単な仕事はサクサクと進めて欲しかったりもする。もちろん、下手に変な方向に行く前には確認して欲しいけど、都度都度確認されると、こちらの能率も落ちるので、ある程度は自分で判断して進めて欲しい。

イレギュラーにも柔軟に対応できる。

要は応用力という話になるんだけど、仕事って突発的な事項が生じて指示通り物事が進まない事って多い。その場合に、「○○という事例になりましたけど、●●という形で対応しますけど良いですか。」という風に判断してもらえると助かる。もしくは、簡単な事なら相談なしに自分の判断で処理してくれるともっと助かる。

イレギュラーが発生する都度、上司が判断をしなくてはいけないすると、手間も労力もかかってしまうので。

経過報告が適切にできる

きちんと仕事が進んでいるという経過報告を適切にしてもらえるとありがたい。たとえば一ヶ月仕事だとすると、週単位で進捗メールを入れてくれるとか、3日仕事なら1日毎に進捗を伝えてくれるとか。仕事がきちんと進んでいると言う事が分かれば安心できるし、思ったより進んでいないのなら、仕事の配分を変えたり、メンバーを新たに投入するなど、てこ入れする事ができるので。

期日を守れる

○○日までにやって、という指示をしたからには、きちんと○○日までに仕事を進めて欲しいと思う。妙に裏読みして「多少なら伸びても大丈夫だろう」とか「○○という仕事が割り込んだから出来なくて当然だよね」とか「これって重要な仕事じゃ無いから、出来なくても良いよね」など、勝手に自分で判断して期日を延ばされると困るので。


あと、期日通りに仕事が進まなそうだったら、「○○という事態があり、期日までに出来なさそうですがどうしましょうか?」と速やかに相談して欲しいな、と思う。

補足

上記記事を書いていて、この内容って「仕事が出来る社員」という話と同じだな、と思った。*2そして、上記特徴を全て網羅しているスーパーマンみたいな人は滅多にいないので、全部を期待するのも間違いなのは言うまでもありませんけど。

*1:もちろん、知識・経験はそう簡単に手に入らない物ではありますが。

*2:もちろん、オイラ基準ではあるのですが。