ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

7つの習慣 2日目

英語で「7つの習慣」を聞くシリーズ。2日目。 今回は45分でした。CDも3枚中2枚目へ。 いよいよ1つ目の習慣、 「主体性を発揮する」 Be Proactive! に突入。 ※タイトルくらいは流石に聞ける。(笑) 日本語で予習した成果があり、 言っていることは…

過去の轍を見直すことで、未来への道が見える。

数ヶ月前に読んだ、 「[asin:456961941X:title]」という本に、 こんなフレーズが有ったのを、 ふと思い出した。 ・過去の轍を見直すことで、未来への道が見える。 自分のやってきたことを見直すことで、 未来にやりたいことが見えてくるという話だ。 過去の…

過去を変えることは出来るが、未来は変えることが出来ない

今日のブログタイトルは、 齋藤一人さん「変な人が書いた心が千分の一だけ軽くなる話」の一節。 ※例によって「付属CD」より。 良い事を言うな〜と思って聞いていたんだけど、 「自分を許す」*1って事と組み合わせて、 上記言葉の真価が、ようやく分かった…

7つの習慣 1日目

先日amazonより「7habits」が届いた。 ※「7つの習慣」の英語CD CD3枚組み。*1 ※簡単な説明書付。(もちろん英語。) 思い切って買ったんだけど、数日放置した(笑) このまま放置していてもアレなので、 ipodで聞くために、ituensにインポートした。 …

啓発本を読むことと実践すること

自分の知らない事を読むだけで楽しい。 これは結構ワクワクする。 ただ、実践するのは面倒くさく感じることが多い。 読んで感銘を受けるけど、実践しない。 →実践しないので向上しない。 →向上しないので、違う本を読む。 という事の繰り返し(笑) この「底…

アウトプットを前提でインプットをする

本や研修やCDのエッセンスをアウトプットするには、 効率よくインプットする必要がある。 そこで、 アウトプットを前提にしてインプットすると、 インプットの質が上がるのでは?と思った。 フォトリーディングのメソッドである、 ・目標を持って読む とい…

受け取っても良い

本田健さんの本を読んでいて、 「受け取っても良い」という言葉が、 妙に心から離れない今日この頃です。 遠慮していると、もらえる物をもらえない。 なので受け取る機会があったら、きちんと受け取る。 コレが大事。 んで、きちんと受け取り、もらった事を…

沢山のノウハウか、一つのノウハウか

濃い原液のような本は、 沢山のノウハウが入っているので、 コストパフォーマンス的には高いんだけど、 自分の身に付きにくい。 薄い本は、ノウハウは一つしか無いけど、 身につきやすい気がする。 内容が薄い方がコストパフォーマンスは悪いけど、 書いてあ…

フォトリーディング

6/2(土)はフォトリーディング講習を受けてきます。 自腹で講習を受けるのは始めてだし、 もちろん、ここまで高額の自己投資をするのも始めて。*1 最初は講習会で知識を身につければOKって考えていたけど、 きちんと予習をしていった方がより効果的だ…

英語の啓発CD

神田昌典さんの 「英語とお金の非常識な関係」っていう本を読んで、 英語の啓発CDを聞いてみたいと思った。 でも「英語」なのでハードルが高い(笑) なので、そのハードルを下げるべく、 いろいろと考えてみた。 最初は日本語訳がきちんとしたものが有っ…

おとなの進路教室。

山田ズーニーさんの本。 ほぼ日刊イトイ新聞に連載している、 「おとなの小論文教室。」というコラムの単行本。 この「おとなの進路教室。」はシリーズ4冊目であり、 進路に特化したコラムを30本載せている。 HP連載時に、 個人的に仕事のあり方を非常…

啓発CDの聞き方

啓発CDを聞くのは、本当に楽しいです! ただ、啓発CDを聞く事を習慣にするには、 段階(ステップ)を踏む必要があると思う。 なのでステップを考えてみました。 <啓発CDを聞くための7つのステップ> 1.歩く習慣をつける 2.聞く機械を購入する 3…

100日

気がついたらブログ更新100日でした。 3ヶ月の時は気にしていたんだけど、 100日は気がつかなかった(笑) ウダウダ更新していきますので、 今後ともよろしくです〜

突き抜けると言うこと

「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」を読んでいて、 勉強時間が沢山いると思われるスキルを取るのは、 いろんな意味で有用だな、と思った。 ・客観的な評価が高い ・スキルが身につく ・自信になる などなど。 ただ、何のために取るのか?を明確化…

幸せになるための秘訣

幸せになるためにはどうしたらよいのか? っていうのを考えるために、 今、自分がやって「少し」上手くいっていることを メモしておきます。 文中にも出てくるけど、 理論的じゃない部分が多いので、 そういうのが嫌いな人は読まないでください。 ただ試すだ…

インプットとアウトプットは同じ時間で

「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」によると、 インプットをした時間と同じだけ、 アウトプットに時間を取った方がよい。 ※1時間読んだら、1時間書くって事ね。 インプットしても、アウトプットしないと、 自分に残らないのは薄々分かっていなが…

私家版 7つの習慣

良い習慣を身につける方法として、 ・手法を学習 ・エッセンスを抽出・分析 ・実際にやってみる ・検証・選択(残す・捨てる) ・継続する と、こんなサイクルを考えた。 ※良い習慣のみ残る → 良い人間になる。 世の中には自分が知らない手法がたくさんある…

checkpadで目標管理

check*padというtodo管理ツールがある。 利用は無料で、動作が軽いし、操作も簡単。 なかなか便利に使っています。 今のところ管理しているtodoとしては、 ・今日やること ・行きたい店 ・買いたい本 ・読みたい本 などなど。 思いついたら即記録し…

英語で突き抜ける

最近読んだ本の中で、 英語について言及してあるものが多い。*1 フューチャリスト宣言 (ちくま新書)には、 「英語のブログを作ることで、世界とつながれる」 無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法では、 「英語が出来ることで、全世界の人を商売ができる…

年収10倍アップ勉強法

amazonでベストセラーになっていたので、 「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」を、 早速購入して読んでみた。 非常に面白かった! 本の内容としては、 ・効率がよい勉強法(ツールと手法) ・今度の勉強すべき分野 の2つに分かれている。 「効率が…

効果的な学び方

海外に行こうとする時に、 船や飛行機を使わずに行く人は、殆どいないと思う。 海外に行きたい!と思ったときに、 行く方法を自分で模索するよりは、 効果的な方法を学んだ方が早いって思う。 ※実際に言った人に聞くとか、ノウハウ本を買うとか。 それと同じ…

心のブレーキの外し方

「人はダラダラした生物だ」というのを認めた上で、 自分を如何に騙して(勘違いさせて)行動させるか? というのを戦略的に考えると良いと思う。 ある日、突然、生まれ変わったかの様な、 人間になるなんて、実際不可能な訳で、 使い古された言葉ですが、 …

3つの出会いが人生を変える

人生を変える出会いは3つある。 ・人との出会い ・本との出会い ・啓発CDとの出会い 良い出会いをする事で、 良い人生を掴むことが出来る。*1 自分が読んできた本で、 人生を変えるほどのパワーがある本やCDを、 毎週1冊(1枚)を目処に、 紹介してい…

3ヶ月続きました!

気がつけば今日でブログ更新3ヶ月! 3日、3ヶ月、3年で大きな山を向かえるらしいですが、 なんか、淡々と3ヶ月目を迎えてしまいました(笑) テーマは「天職」で始めた訳ですが、 自分が書いた文章を、ざっくりと読み直してみると、 なんか天職からは多…

半身浴と読書

読書を習慣にしている人と、 本を読まない人を比較すると、 長い間に、ものすごい差が付くと思う。 最近、人生を変えるような本に、 幾つも出会っているので、 そんなことを強く感じる。 でも読書する習慣はなかなか作りにくい。 なので、普段、自分がやって…

幸せになる2つの秘訣

サンマーク出版のHPに、 本田健さん自身が「きっと、よくなる!」についての、 インタビューを受けているページを見つけました。*1 ※本文はこちらです。全5ページです。 このインタビューが非常に面白かったので、 気に入ったところを、いくつか引用して…

右脳と左脳の両方を鍛える

アフェリエイト系のメルマガを読んでいて、 右脳と左脳の両方を鍛えると、 成功するって話が書いてあった。 非常に共感したのでメモしておきます。 ※メルマガの本文は、こちら。 左脳:ロジカルな思考、つまりデータを集めて分析し根拠をもって考える力 右脳…

あらゆる状況にワクワクする

ワクワクしながら人生を生きると 本当に楽しい。 これが「人生を信頼する」って事かね? 最近、本を読むのが楽しすぎて、睡眠不足がち。 肉体的には疲労しているんだけど、 精神的には、すごく元気。 昔は肉体的に疲労していると、 「今日は疲れているから.…

寿命が半年だとすると...

残りの寿命が半年だとして、 今、何をするか?というのを考えてみると、 目標が出来て良いというのを、神田さんCDで聞いた。 我が身に置き換えてみて、 半年の目標って何だろう? って、しばらく考えてみたけど、 特にやりたいことが見つからない。*1 半年…

オレ哲学を作る

自分の大切にしている価値観を見つけるのに、 レバレッジメモを使えば良さそうだという事に気がついた。 その手順をちょっとまとめてみた。 気に入った本を読み、 赤線を引き、レバレッジメモ化することで、 自分の「価値観メモ」ができる。 赤線を引く=自…