ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

辞めることが正しいとき

・組織が腐っているとき
・自分が「ところ」を得ていないとき
・あるいは成果が認められないとき
には、辞めることが正しい選択である。
出世は大した問題ではない。


― P.F.ドラッカー非営利組織の経営』


「ところ」とは、
Passion - 情熱を注げている感覚
Skill - 能力を発揮できている・伸ばせている感覚
Value - 価値を認めてもらっている感覚


・過去の経験を振り返って「ところを得ていた」状態を思い出し、
・その状態と今とを比較し、
・何を変えたら「ところを得ている」状態を作り出せるか?と問うてみる。


起-動線コンセプトノート
234. 「ところを得る」感覚 ― 辞めることが正しいとき より


 上記文章を見て思うに、
 組織が腐っているから、「ところ」を得られない事も有るだろうし、
 組織が腐っているから、成果が認められないとも言える。


 諸悪の根源が「組織の腐食」であると仮定すると、 
 組織が腐る原因を取り除くことが出来れば良さそう

 
 原因が明るみに出ることで、組織の腐食を防げるし、
 既に腐っている組織の腐食スピードを抑えることも出来そうだ。
 (花壇の雑草を抜く行為とも言える。)


 腐食の原因は色々とあると思うんだけど、
 ・人が人として働けない環境
 が、一番の原因だと思う。


 人がコマ扱いされる環境で、
 2ヶ所ほど仕事をしていますが*1
 いづれも組織が腐りました。


 一緒に働いている人は全て
 笑って怒って食べて寝る人間だと思っていれば、
 組織は腐りにくいんじゃないかなぁって思う。難しいですが。
 ※雑談が出来るか?というのがパラメーターの一つだと思う。


<補足>
 人間がコマ扱いされるというのは、
 まさに自己欺瞞の世界。
 (自分で自分の正当化をし、他人が100%悪いと思いこむ世界)


 皆が自己欺瞞の「箱」に入っているような職場では、
 情熱も注げないだろうし、能力も発揮できないだろうし、
 価値も認められないのだと思う。


 最近の私の思考は全て
 「箱」に戻ってきてしまいますね(笑)

自分の小さな「箱」から脱出する方法

自分の小さな「箱」から脱出する方法

  • 作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2006/10/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 156人 クリック: 3,495回
  • この商品を含むブログ (419件) を見る


<蛇足>
 自分が辞めたいのを正当化したいためか、
 こんな文章を見つけては喜んでしまう(反省)


 

*1:1つは現在進行中(泣)