ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

ノウハウ

読む本を増やす

本を買ったは良いけど、 積み読状態の本は、読み出すのはエネルギーがいる。 ともかく読み始めちゃうのが一番簡単なんだけど、 なかなか読み始めるのが難しい。 読み始めるテクニックとして、 「積み読本を活性化する」という手法を考えてみた。 活性化とい…

買う本を減らす

積み本が沢山になると、 流石に新しく本を買うのを躊躇してしまいます。 (私の場合は、現在90冊を超えました。) 積み本を減らすには、 ・買う本を減らす ・読む本を増やす という方法がありそう。 買う本を減らす方法は、 1.本の情報を遮断する 2.冷…

ウィッシュリストを利用する

ネットを巡回していて「本を買いたい!」と思った瞬間に、 amazonのウィッシュリストに買いたい本を入れておく事にした。 ルールとして、 ・書評サイト等で見つけた本は、まずウィッシュリストに入れる ・ウィッシュリストは定期的に見直す(週1くらい?) …

何のために読むのか?を明確化する

多読・乱読が好きな私ですが、 何のために読むのか? というのを明確化するのが重要だと、最近思う。 今すぐの生活に切実に影響しない本は、 読んでも今一面白くないし、身につかない。 ※英語の本とか、心理学の本とか、そういうの。 なので、先に今の生活で…

複数のシステムを同時に行うから失敗する

天職を考える上で、 ・経済的な自由を得る ・自分がやりたいことを見つける という2本立てで進めている。 経済的な自由が得られれば、 さまざまな可能性にチャレンジしやすい (=自分がやりたい事を見つけやすい) と思い、まずは経済的自由を手に入れる方…

5分間だけ考える。

1つの事を5分間だけ考える習慣をつけてみる。 5分は寝床でも良いし、通勤・通学途上でも良い。 ルールとして ・時計を見て、開始時間を心にとめておく。 ・音楽等は聴かない ・他のことを考えていると気がついたら、 そこから再度5分間考える。 実際にや…

仕事の優先順位付け=経営

会社で仕事をしていると、 その仕事に対する改善点が思いつく。 改善点は際限なく見つかるものであり、 腰を据えてやれば、とても就業時間中で終わる物では無い。 やった方が会社が前進するのは間違いないけど、 全部やろうとすると、夜、飲みに行くことも、…

過去の資料を振り返る

会社員で働いていると、 (自分にとって)新しい仕事を任される事が多い。 混乱することも多く、思ったよりうまくいかないこともある。 そんなときに仕事を円滑に進める方法としては、 ・過去の資料を振り返る事 が非常に効果的だと思う。 (他人が作った)…

天職への道3

精神的にプラスになり、 良い習慣が身につき、 幸せを感じれるようになり、 自分のワクワクの源(ソース)を見つければ、 天職が見つかるだろうというのは、昨日までの話。 ソースを見つけるには、 毎日行動すれば良いと思うんだけど、 できればがんばらない…

天職への道2

精神的にプラスになり、 良い習慣が身につき、 幸せを感じれるようになったら、 次はいよいよ「自分がやったら楽しいこと」探し。 それには「ソース」のセルフスタディキットを 使うと良いと(今のところ)思っています。 「ソース」とは、 マイク・マクマナ…

天職への道1

「天職への道」の見つけ方について、 昨日から、いろいろと考えています。 基本的には 「自分がやっていて楽しいことを見つけて、 それに向かって進めば良い」 と、今は感じています。 その過程で沢山の失敗もあるでしょう。きっと。 その失敗を成長と捉え、…

悩みの相談を受けたら

悩みを聞いたときは、解決策を考えがち。 でも、解決策を提示するのではなく、 まず聞く事に専念するのが大切。 その次に、相手が聞いて気持ちよい言葉を言う。 それで大抵の悩みは解決する気がする。 解決策を提示することの優先順位は、 すごく低い気がす…

潜在意識を有効活用する

雨は一気に降らず、分散して降ってほしいです。 何事もバランスが大切です。 さて、日頃やろうと思っているけどやってないこと、 ってのが結構多いなぁって実感しています。 脳みその潜在意識は問題解決のプロなので、 大きい問題から小さい問題まで、 常に…

朝一番で良い流れを作る

さわやかに目覚めて、活性化する行動が出来れば、 さわやかな一日が送れそうな気がする。 って事を考えていたら、 早起きするための秘訣をネットで見つけた。 「今日から早寝できる3つの方法」 基本路線は、早起きするために早寝する作戦。 んで、早寝する…

ノウハウを吸収するのをやめる

一度に沢山の知識を入れると、なにも残らない気がする。 ※急流を流れる水の如く、勢いは有るが何も残らない系かな? 最近、フォトリーディング、マインドマップ、ソースと、 立て続けにセミナーに参加をしてみた。 (ソースは、セルフスタディキット) んで…

マニュアルと魂

人に技術を伝えるには、 マニュアルと魂が必要不可欠だと思う。 今、職場で得たノウハウを体系化し、 今後に役立てるためにマニュアルを作っている。*1 効果的なマニュアルを作る方法は、 いろんなノウハウが有ると思うんだけど、 マニュアルだけでは引継は…

構想は大きく、実行は小さく

起-動線さんのコラム 「大きく考え、小さく始める」 大きく考え、小さく始める。いけそうだったらどんどん広げる という感じらしい。(一部意訳あり。) 目標はでっかくもち、どんどんブレークダウンし、 少しでも出来ることから始めると良いとの事。 (1) 構…

エネルギーを与えてくれるもの(ソース)

最近、ネット上の複数の場所で 「ソース」という本を紹介しているのを見かけた。 早速、購入して読んでみた。 ※ちなみに、フォトリーディングの講習で読みました。 超簡単に要約すると、 「自分がワクワクする事を見つけ、 それを「全部」実行する事で幸せに…

感謝する人が成功するわけ

人は感謝されると嬉しい。 なので、感謝してくれる人に気をかける。 情報を与えたり、エネルギーを与えたり 等々 感謝することで、情報やエネルギーがもらえる →もらえたことに、再び感謝する →さらに情報やエネルギーがもらえる →(この繰り返し) みたいな…

戦略・戦術について

仕事が出来るが給料が低い人は、 戦略眼が無いからだと思う。 戦術レベルの勝利を重ねても、 戦略レベルで駄目なら勝てないという事。*1 日々の生活は戦術レベルで成り立っている。 このため、戦術レベルでの勝利が出来る人が重宝がられる。 戦争に例えると…

細胞記憶

脳ではなく、体全体が記憶している、 「細胞記憶」という学説があるらしい。 ムギさんのメルマガの バックナンバーを読んでいたら見つけました。 「細胞記憶について、補足」 臓器移植した人が、提供者の記憶を感じる系の話。*1 個人的に慢性的な肩こり持ち…

アウトプットを前提でインプットをする

本や研修やCDのエッセンスをアウトプットするには、 効率よくインプットする必要がある。 そこで、 アウトプットを前提にしてインプットすると、 インプットの質が上がるのでは?と思った。 フォトリーディングのメソッドである、 ・目標を持って読む とい…

幸せになるための秘訣

幸せになるためにはどうしたらよいのか? っていうのを考えるために、 今、自分がやって「少し」上手くいっていることを メモしておきます。 文中にも出てくるけど、 理論的じゃない部分が多いので、 そういうのが嫌いな人は読まないでください。 ただ試すだ…

インプットとアウトプットは同じ時間で

「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」によると、 インプットをした時間と同じだけ、 アウトプットに時間を取った方がよい。 ※1時間読んだら、1時間書くって事ね。 インプットしても、アウトプットしないと、 自分に残らないのは薄々分かっていなが…

効果的な学び方

海外に行こうとする時に、 船や飛行機を使わずに行く人は、殆どいないと思う。 海外に行きたい!と思ったときに、 行く方法を自分で模索するよりは、 効果的な方法を学んだ方が早いって思う。 ※実際に言った人に聞くとか、ノウハウ本を買うとか。 それと同じ…

半身浴と読書

読書を習慣にしている人と、 本を読まない人を比較すると、 長い間に、ものすごい差が付くと思う。 最近、人生を変えるような本に、 幾つも出会っているので、 そんなことを強く感じる。 でも読書する習慣はなかなか作りにくい。 なので、普段、自分がやって…

右脳と左脳の両方を鍛える

アフェリエイト系のメルマガを読んでいて、 右脳と左脳の両方を鍛えると、 成功するって話が書いてあった。 非常に共感したのでメモしておきます。 ※メルマガの本文は、こちら。 左脳:ロジカルな思考、つまりデータを集めて分析し根拠をもって考える力 右脳…

発力への最短距離

自分が発力するには、 セミナーに出たり、啓発CDを聞くのが、 一番近道な気がする。 文字で理論を読むのは大切だけど、 人に会わないと伝わらない、 感触やら価値観というのは有るのではないか? と、最近、そんな事を、ふと思う。 啓発本を読んでも人が動…

精神状況をプラスにする第一歩

精神状況をプラスにし、 幸せになる方法を模索しつつ、 当ブログを書いていますが、 今現在、かなり精神状況がプラスになってきています。 このノウハウを皆様と共有すべく、 模索途中のノウハウをメモとして残しておきます。 <前提条件> 潜在意識を味方に…

ワクワク早起き術

どうやったら早起きできるか? というコツをシェアします。 実際に自分でやっていますが、かなり効果的です。 その名も「ワクワク早起き術」。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−早起きをして、 啓発本を読んだり、瞑想したりすると、 人生が変わるという話を良…