ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

ネットが見知らぬ人を有機的につなげる。

「適切な大きさの問題さえ生まれれば。」ほぼ日刊イトイ新聞より)

 ほぼ日の糸井さんと
 ウェブ進化論の梅田さんと
 任天堂社長の岩田さん
 との対談。
 
 
 この連載も相当面白かった。


 自分が面白かった部分をまとめると以下の通り。


 大きさ(方向性)を規定する。
 →自分が動き出す
 →適当な問題が生まれる
 →解決する人が現れる


 その後、
 →自分が動き続ける
 →問題が生まれ続ける
 →解決する人が現れ続ける


 という人間工学的な話が面白かった。
 一度、システムが出来ると、
 ドンドンと問題が生成し、どんどん問題が処理できると。


 インターネットだと、
 重要な情報さえ共有できれば、
 地域も時間も超越できるので、
 どんどん加熱していく事になる。


 あとオープンソースと「ほぼ日」が同じ構造だというのも、
 非常に面白い考察だなぁと思った。


 糸井さん自身が動くことで、
 様々な問題が発生し、
 その問題を解決する人が集まるという構造。



 それとインターネット上とはいわず、
 社内の仕事にもあてはまると面白いなと思った。

 
 適当な問題を生み出す。
 →問題がでるので、解決者が現れる 
 →問題が解決する。


 という感じで、
 社内の仕事をブログやWiki等に乗せておき、
 「ここ分からないんだけど?」という問題は、
 誰かが現れて解決する、
 という方式は非常に美しい気がする。*1


 ともあれ、
 ・自分自身が熱を持った人になるのか
 ・熱を持って動く人に集まるか
 の違いは有ると思うけど、
 ネットという場が見知らぬ人を有機的につなげ、
 知らないうちに世の中が楽しくなっていく構造は、
 本当に面白いな、と思った。

*1:ただ社内だと関係が近すぎて、評価に連動しないと上手く作動しないかも。