ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

人から感じたイライラ感を力に変換する話


のどが渇かないと水が飲めないのと同じく、自分が困ってないと言葉って身につかない。だとすれば、困ることは人生にとって大きなプラス要因じゃないのかなぁ、なんて事を最近よく考える。*1


さて通勤の車の中でPodcast*2を聞いている事が多いんだけど、前に聞いたPodcastの中で良い言葉があったので、シェアします。

人のマイナス面を見てイライラした場合

イライラを感じる相手というのは、自分が「このなりたくない!」という面を見せてくれる存在である。またイライラした事が原因で相手の事を嫌ってしまうと相手にエネルギーを奪われた状態になってしまう。「反面教師として悪い面を教えてくれてありがとう」という気持ちになると、自分が改善すべき点が客観的に理解でき、かつ相手に奪われたエネルギーが自分に戻ってくるので良い感じになる。

逆にイライラしたままだと相手にイライラ感が伝わってしまい、人間関係がこじれてしまい、ますますエネルギーが奪われてしまう、という悪循環になる。

人のプラスの面を見てイライラした場合

相手にイライラ*3すると言うことは、「自分が手を伸ばせば届くのに届かない状況」という事を示している。まったく届かない存在ならそもそもイライラもしないから。ここで、むやみに凹んだり妬んでしまうと、相手にエネルギーを渡してしまう事になる。そこで、「ああ、将来は自分もこうなれるんだな」と思うと、自分がなりたい目標がわかり、かつ相手からエネルギーをもらえることになる。

まとめ

どちらのイライラ状態になったとしても、相手の存在を「自分に情報とエネルギーを与えてくれるありがたい存在」と思って接することが大切。この切り替えが出来れば、人生は成功したも同然となる。なぜなら、イライラ感を情報・エネルギーに転化出来ると共に、イライラを感じた相手を自分の協力者にできるから。

相手のことをありがたい存在だと思って接すれば、相手もこちらのことを悪く思わないわけだし。一見、嫌だと思う人を名実ともに自分の味方にできれば、これ以上強い事は無いよね。

あと何よりも自分がイライラしなくても良いというのは相当なメリットだと思う。イライラしていると自分も疲れるからね。

なので「イライラが生じるのは自分が成長するためのサイン」だと思って、イライラを感じる事を嫌わずに楽しみたいな、と思う。もちろん、イライラ感をサクサクと切り替えるのは難しいと思うので、どうやったらうまく切り替えられるか?は継続して考えてみたい。

*1:まぁ、好きこのんで困りたくはないのですが。

*2:ダウンロード版ラジオといえば良いかな?

*3:嫉妬と言い換えても良いかな?