ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

(11日目)部下を気持ち働いてもらうための、たった一つの事

 
会社で仕事を進めるためには、部下に気持ちよく働いてもらう必要がある。


部下に気持ちよく働いてもらうために何が一番必要なのか?というのを考えたときに、「一つの仕事が終わったときに、承認をきちんと行う」が一番必要なんだろうと今は思う。


具体的には、一つの仕事が終わった後に、きちんと報告を受けた上で「よくやったね、ありがとう。」という言葉をかけてあげるのが良いと思う。この行為は軍隊用語や看護用語では「デブリーフィング」というらしいのですが、特にうまく行かなかったときこそデブリーフィングが重要だと感じる。


デブリーフィングをする事で、うまくいかなかった仕事も閉じて、新たな気持ちで次の仕事に迎えるから。気持ちをきちんと切り替えることが出来れば、次にやる仕事の失敗する確率が減ると思う。


まぁ何度言っても改善しない人に、毎回きちんとデブリーフィングを行うのは、忍耐力は必要になるのも事実なんだけど、きちんとデブリーフィングしないと、不信感のみ募っていってしまう事がほんと多いと痛感しています。


また、あまりに承認ばかり行っても、承認が当たり前みたいな空気感になって、承認自体の効果が無くなる気もするし、承認する方も飽きが来るし、なにより、その承認者の慣れとか飽きが部下に確実に伝わってしまう気もするから承認自体の効果が薄れる気がする。この辺りをどういう風にするのか?が今後の課題ではあります。


あとデブリーフィングを行うのに、思った事を箇条書きで。


・出来ていない事に目が行ってしまいがちだけど、出来たことに目を向ける。
・部下を叱責したいのは、その仕事とは関係が無い他の理由がある事が多いので、気をつける。
・成長が平坦になっても叱らない。成長スピードは人それぞれ。停滞期もある。*1
・何でも褒めるネタはある事。
・褒め方を日々少しづつ変える工夫は必要。
・観察する方も見る角度を変える必要もある。自分のパラダイムを変えると違う世界が見えるから。
・自分自身に余裕が必要。余裕がないと悪いところばかり見えちゃう。
・自分自身の人間的成長も必要。
・部下に対しては愚鈍になる方が良い事もある。
と、こんな感じなんだろうなと思う。


ともあれ部下に成長を促す前に、オイラも成長しなきゃとか思った。

オシムの言葉 (集英社文庫)

オシムの言葉 (集英社文庫)

*1:ダイエットと同じ。