ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

(136日目)GTDで「実行」できない理由


ゆるゆるとGTDを進めているわけですが、どうにも「実行」できないタスクがある。


その理由を色々と考えてみた。
1.「アクション(次の行動)」リストにタスク入れすぎ
2.タスク自体がでかすぎ(細分化すべき)
3.具体的な次の行動を書いてない
4.GTDの行動に脳が慣れてない
5.単に面倒なだけ

「アクション(次の行動)」リストにタスク入れすぎ

あーこんなにやらなきゃいけないんだーとか思うとやる気が無くなる事ってある。なので、それを回避するために、「アクション(明日以降の行動)」というリストを作って、今日やらないタスクをそこに全部入れてみたら、ちょっとすっきりした。

タスク自体がでかすぎ(細分化すべき)

「アクション(次の行動)」に入っているタスクなんだけど、複数行動が必要な「プロジェクト」だった事とか良く有ること。タスクを「プロジェクト」リストに移動するとすっきりする。その後、具体的な行動に分解して「アクション(次の行動)」リストに移動すると良い感じですね。

具体的な次の行動を書いてない

「アクション(次の行動)」リストに入れているのに、行動が書いてないとか本末転倒な事があった。サクサクと次の行動を書いて、処理したらうまく行った。

GTDの行動に脳が慣れてない

脳味噌が慣れていないと言うことは確かにあった。あとレビューをきちんとしないとGTD自体が機能しなくなる。脳が「あれ?まだ未処理のタスクがあるんじゃね?」と探し始めちゃうというか。きちんとGTDのサイクルを回しつつ、脳味噌をGTDに沿うように動かせば良いと思う。

単に面倒なだけ

行動すれば脳味噌はやる気になるんだから、ドンドンやろうぜ!


あと、メンタル的に停滞している事もあるけど、それは昨日書いた「ファストタスク」を利用して、少しづつ根雪を融かしていけばよいな、と思う。