ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

お風呂で六方拝と読書


寒い日が続いていますね。
こういうときは、ゆっくりとお風呂を楽しみたいもんです。


私の最近の楽しみは
全身、湯船に浸かって「六方拝」と、
半身浴しながらの読書です。


六方拝は、「ツキの大原則」セミナーで西田先生に教えてもらった、
東西南北天地に感謝をする行為。
※詳細はこちらをご参照。


カラダをじんわりと暖めつつ、
森羅万象に感謝をする事で、
心と体が芯から温まります。


心身が暖まったら、
半身浴に切り替え、読書をします。


半身浴をしながらの読書は、なかなか気持ちよいです。


やり方ですが、
・お風呂のフタを半分残す。
・フタの上にタオルにくるんだ本を用意する。
・洗面器を湯船に沈め、その上に座る。
 ※擬似的な半身浴状態を作り出す
・タオルの外側で手をぬぐう。
・タオルの内側に本を置く
・おもむろに読み始める。


半身浴中は、何もする事がないので、
「普段、読みづらいな」って思った本を読むのが効果的。
他の誘惑に負けず、その本に専念できるから。
※試験勉強にも最適。


半身浴中に読む本は、
ふやけてもOKな本っていうのが前提ですが、
意外に本はふやけないです。
(油断して、長湯すると駄目ですが。)


是非、お試しください!


<補足>
新たな習慣を身につけるには、
普段行っている習慣に+αすると良いと、
結城先生も「仕事の心がけ」で、
言及されていますが、正にその通りだと思う。

習慣の力を借りる
タネとなる習慣を見つけ出し、それを拡張する。
まず、毎日必ずしていることを自分で見つけ出す。
「新たにする」のではないのがミソ。
それに付随させて習慣を拡張していく。


例えば、通勤電車がガタンと動き出した瞬間に
 聖書を読みはじめるという習慣。
例えば、階段を昇るときに主の祈りを唱えるという習慣。


自分の力を信用しない工夫が大事。

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)