ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

メンタルケア

やる気は有限なのか無限なのか

やる気というのは有限なのか無限なのか、という議論があったりする。個人的には「やる気の総量」というのは経験則的にあると思ってます。個人的にやる気について今まで考えていることを簡単にまとめてみます。 やる気の総量について ・一日の「やる気総量」…

あれこれ考えて身動きが取れなくなったときにやるべき事

あれこれ考え過ぎて身動きが取れなくなる事って良くある。 そんな時にオイラがどんな行動をしているのか?を簡単に書いてみます。何かの参考になれば幸いです。 自分に足りないものは何か?を考える。 身動きが取れなくなった時には、 ・栄養不足 ・睡眠不足…

(24日目)遠くを見る事で精神を回復させる

「近くを見るから欝になる。遠くを見れば元気になる。」 どこで見つけた言葉かは忘れたんだけど、本当にその通りだな、と思う。 精神的に落ち込んだ時には、海を眺めたり、山の上から緑を見たり、高層ビルに登って遠くを見たり、夜景を見たりするのが良いと…

地震後にやった方が良いと思う事

オイラは静岡に住んでいる。今回の震災の直接的ダメージは受けて無いんだけど、ここ数日色々と考えて、地震後に実行した方が良いと思ったこと事を書いて見た。 テレビを見るのは必要最小限にする 余震情報を得るためにテレビを付けっぱなしにしてたけど、流…

感謝したことを5つ 1日目

感謝したことを毎日5つ書くのを21日間続けると良い、なんていう言葉をネットで見つけたので、ちょっと今日から早速やってみる。 感謝したこと ・気持ちよく休日勤務が出来た しっかり休日に休んでくれた上司に感謝です。妙なプレッシャー無しに仕事を進め…

瞑想することで、心身の緊張を取る

今に集中できるので、緊張する必要がないというか。この緊張しない状態というのが、身体を休ませるのに大切で、身体を休ませるがゆえに精神が休まるのではないか?とそんな気がするのでメモしておく。 Yogaではじめる瞑想入門作者: 綿本彰出版社/メーカー: …

喜怒哀楽を出す事で精神の浄化をする。

基本はニコニコが良いと思うんだけれども、たまには泣いたり怒ったりしても良いと思う。*1喜怒哀楽を出す事で精神が浄化される、というのはあると思う。涙で流れる悲しみもあれば、怒りで吹き飛ぶ憂さもあると思うから。喜怒哀楽を出す事で、モヤモヤした精…

仕事をサボっている人への精神的な対処方法

自分が一生懸命仕事をやっているのに、遊んでいる人がいるとイライラしたりする。そういうときは、気持ち的に割り切るのは簡単。「今、遊んでいるあなた、そのサボった心は全部自分に戻ってきますよ。」という風に思えば良いんです。 遊んでいるその瞬間は楽…

自分に肯定的な人間関係を作る

自分に対して否定的な言葉を使う人って良くいる。そういう人への対処方法って幾つかあるので自分のつたない経験も交えて文章を書いてみた。 ・言葉に反応するのは自分である ・相手に対してネガティブな感情を持たない ・相手を変えようとしない ・相手の良…

酸味をきちんと味わうことで美味しいレモネードが出来る。

道は開ける 新装版作者: デールカーネギー,Dale Carnegie,香山晶出版社/メーカー: 創元社発売日: 1999/10メディア: 単行本購入: 66人 クリック: 794回この商品を含むブログ (306件) を見る「運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう(道…

怒らないでいられる3つの秘訣

最近、私生活や仕事で怒る事って、あんまり無いよな〜とか思っていたら、こんな記事を読んだ。 怒らないでいられる19の方法 -チョコっとラブ的なにか 感情に任せ、怒りをぶつけるということは、自己制御が効かなくなっているということで、例え、自分が正し…

瞑想をすることで、安らかな人生を得られる

一時期、瞑想という行為に魅せられて、瞑想本を読んだり、実際に瞑想を行ったりしていた。ただ、瞑想という行為は何のためにやるんだろうか?というのが今一腑に落ちず、習慣にならずに今に至っていた。 そんな折、この時期に出会った。 「捨てる事」につい…

周りからの気遣いで悪循環から抜け出せる

人間の脳みその90%は人間関係の調整に使っていると、まことしやかに言われています。人間関係が人間の精神に与える影響って大きいな、と最近非常に感じる。 オイラの職場で昔、ミスが多い人がいた。その人は元々は多少のミスはするけど堅実なイメージがあ…

瞑想について

最近、瞑想についてよく考える。 啓発本を色々と読んでいると、 「瞑想」というキーワードを良く見つける。 ・引き寄せの法則 ・スローライフでいこう ・脳にいいことだけをやりなさい! などなど、瞑想というキーワードを持つ本が不思議と多い。 一度、気に…

精神的疲労を回復する、たった2つの事

年始になりまして、 「会社(学校)行きたくねぇ」 とネガティブになっている人が多いと思います。 そこで、昔読んだ、 「体力を夜のうちに回復させるワザ」 を簡単にまとめてみました。 精神疲労が少しでも楽になれば幸いです。 ポイント ・精神的疲労は長…

帯状疱疹に関するメモ

帯状疱疹で1週間程度通院&自宅療養の日々でした。 同じ様な症状が出た人の為のメモを残しておきます。 <自己診断方法> ・変な湿疹が出来た ・神経に痛みを覚えた 上記2つに当てはまる場合、 「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」の疑いありです。 直ぐに…

メンタルタフネスのための運動

自分のブログを再読していて、 「アンダートレーニング」について書いてあるのを見つけた。 要は運動をしないと、 オーバートレーニングと同様の症状(だるさ、体調不良など) を生じてしまう。 そこで、週に1.2回運動することで、 波を作り、だるい状況…

毎日一つだけしてあげる

相手に毎日1つだけ何かしてあげることで、 人間関係のごたごたが解消されるというテクニックがある。 今、私、 オヤジと同居しているんですが、二人とも酒飲み。 お互いビールをガンガン飲むので、 冷蔵庫のビールがなくなりがち。 んで、たまに冷蔵庫にビ…

メンタル回復本について

個人的に、 レバレッジリーディングに熱中している昨今ですが、 どんな本でもレバレッジリーディングすれば良い という訳でもないと思った。 では、どんな本がレバレッジリーディングに向かないか? というと、それはメンタルケア本。 精神を回復させる本は…

体調管理のすすめ

精神と肉体が密接に絡んでいるのを、 最近、意識し始めている。 体調が良いと、精神的に凹んでいても大丈夫だけど、 体調が悪いと、ちょっとした事で落ち込んでしまう。 何をやるにしても、 体調がしっかりしているのが、なによりも大事。 昔読んだ、「礼儀…

悪い気持ち

悪い気持ちは連鎖する。 大きな事より、小さな悪意が一番始末が悪い。 自分が、悪意を出しているから、 それが周り巡って自分に返ってくるだけでは? と、最近、そんな事を考える。 ともかく、悪いことは出さない。 出すと確実に自分に戻ってくる。 昔、何気…

自己欺瞞から、どのようにに脱出するか?を書いた本。 自己欺瞞ってのは簡単に言うと、 「私は悪くない、悪いのはあの人だ...」 という様な精神状態にいる人の事。 読むと、いかに自分が自己欺瞞の「箱」に入っているか? という事実を、ひしひしと痛感で…

文句が出る心

精神がささくれ立っている時は、 どんなことにも反発しがち。 自分に何らかの不満が有るわけで、 それのはげ口として、文句を言う。 対象は何でも良いわけで、なんに対しても反発する。 で、自分が満ち足りていれば、 些細なことには文句が出ないわけで。 ま…

アンダートレーニング

オーバートレーニングの反対のことを、 アンダートレーニングというらしい。*1 無気力でだるい時って、 ひたすら休んじゃうんだけど、 休んでもだるさが取れない時は、 このアンダートレーニングの可能性が高い。 寝てないとき、休んでいないとき、栄養が足…

悪口に対する対処方法

読まない。聞かない。 これにつきると言うのを、どこかで読んだ。 非常に言えてる、と思う。 まず反論してもしょうがないと思う。 相手は相手の正義(論理)があって、 こちらを断じている訳だがら、 どこまで行っても平行線って事が本当に多い。 ※宗教戦争…

ギアの入れ方

そもそも「やる気が出ない」という状況を悪と考えず、 やる気が無い時は、対策を考えて何とかする、 という解決方法が良いと思う。 たとえて言うならば、 やる気のない状況=天気で言うと雨 だと考え、 雨なら傘を差す、長靴を履くなどの対応が有るわけだか…