ワクワク人生のススメ!

自分がワクワクすることを沢山書く事で、人生を楽しくしたいな、と思ってます。

ノウハウ

常識があってからの常識破り

「入社前に一般常識試験をしておきながら、入社後には常識にとらわれないチャレンジを!」と言われる矛盾についての回答を書いてみる。 まず、 ・一般常識を知っているのが優先 ・その上で、常識を破る という順序になるわけで、逆は無いというのが結論。 一…

毎日続けることで作業の開始コストが下がる話

開始コストというのは「あ、アレやらなきゃ」と思ってから実際に実行するまでに必要なエネルギーと勝手に定義します。あとこの場合のコストは主には精神的なコストの話です。 ある仕事を始めるのに10の開始コストがかかるとする。毎日作業をしていると必要…

15分清掃について

「毎日15分清掃する」という習慣を前に実践していたのですが、結構良い習慣だったのでシェアしてみます。 日々の生活をしていると気がつかないうちに部屋の中が結構汚れていたり、いらないものがたまります。個人的に風呂場とかシンクは毎日綺麗にしている…

人から感じたイライラ感を力に変換する話

のどが渇かないと水が飲めないのと同じく、自分が困ってないと言葉って身につかない。だとすれば、困ることは人生にとって大きなプラス要因じゃないのかなぁ、なんて事を最近よく考える。*1 さて通勤の車の中でPodcast*2を聞いている事が多いんだけど、前に…

あれこれ考えて身動きが取れなくなったときにやるべき事

あれこれ考え過ぎて身動きが取れなくなる事って良くある。 そんな時にオイラがどんな行動をしているのか?を簡単に書いてみます。何かの参考になれば幸いです。 自分に足りないものは何か?を考える。 身動きが取れなくなった時には、 ・栄養不足 ・睡眠不足…

そろそろ内部留保について、ひとこと言っておくか。

「内部留保があるなら、そのお金を使って給料を払えば良いんじゃね?」みたいな言葉を良くネット上で見る。 その手の発言をネット上で見るうちに、もやもや感が高まったので、ひとこと言っておく。 「内部留保=現金ではありません!」 以上! で、終わりで…

ポモドーロテクニックについて

最近、仕事で「ポモドーロテクニック」を使っている。詳細なルールはGoogle等で検索して調べてもらえば分かるんだけど、このテクニックは本当に優れてると思う。ともあれ、オイラ風のポモドーロテクニックをシェアしたいと思います。 事前準備 ・トイ…

仕事で枠・道筋を作る事について

オイラは「どうやったら仕事の効率が上がるのか?」というのをよく考えている。効率を上げるためには、「仕事の枠・道筋を作ること」が必要だと感じている。言い換えるなら、仕事の効率化というのは、マニュアルを作ったり書式を作り直したりして、仕事の定…

会社退職時にやっておきたいこと

退職時にやっておいたほうが良いと思う事を簡単にまとめて見ました。退職時の参考になれば。 退職届作成 退職前30日で会社に退職届を出すことが必要です。 就業規則等に退職時にどうしたら良いか記載されていることが多いので、確認する事。労働基準法上は…

社会人一年目の新入社員に「これ読んどいた方がいいよってビジネス書何かあります?」と聞かれた時にオイラが答えること。

「社会人一年目はビジネス本なんか読まないで、一心不乱に仕事した方が良いよ!」と答えると思います。 ビジネス本って「ある程度社会人経験があるからこそ、役に立つ性質のもの」だと思ってるので。ビジネス書って仕事・職場・人間関係に悩んで答えを求める…

良い社内文章とは何か?

日頃、たくさんの社内文章を書いたり、部下の人が書いた社内文章を添削したりしてます。「良い社内文章とは何か?」ということを考えた時に、オイラが思いついた事をつらつらと書いてみます。何かの参考になれば幸いです。 書こうとしている社内文章の目的は…

自分に対してやるべき30の事柄

人は誰しも否定的な言葉に対してうまく対応することはできません。しかし否定的な言葉を肯定な言葉に変える事で、否定的なニュアンスを無くすことはできます。また肯定的な気持ちで何かを始めるためには、否定的な気持ちをやめることが必要かもしれません。…

きちんと寝るための7つのコツ

きちんと眠ることは人生を楽しく生きる秘訣だと思う。 ただ漠然と「睡眠をきちんと取ろう」と思っても、上手く眠れないない事が多い。睡眠をきちんと取るためには、きちんとした事前準備が必要だな、と改めて思う。睡眠について過去に自分自身がやって上手く…

5分でわかる年末調整

所得税は毎月給与から引かれています。 所得税は1月1日〜12月31日までの「所得」に対してかかる税金です。年間の所得が確定した段階で、年間の所得税額も確定します。12月給料で所得税の金額を調整しています。 つまり年末調整は、「年末」に行う所…

「自分自身の人生を変えるために1ヶ月挑戦する価値のある事」を既に全部やっていた件

元ネタ あなたが自分自身の人生を変えるために1ヶ月間挑戦する価値ある事Best5 1.早起きしてみよう! 2.歩く。とにかく歩いてみよう! 3.自分の記録をつけてみよう! 4.テレビを見ない! 5.現金のみで生活してみよう! この記事読んで、「あれ?…

毎日コツコツやった方が良い事と、特定の日に一気にやった方が良い事を区別する

生活をしている上で、コツコツ毎日進めた方が良い事と、特定の日に一気にやった方が良い事がある事に気がついた。毎日やった方が良いことを一気にやろうとする上手く処理できないし、一気にやった方が良いことを毎日やろうとすると、長続きしないので。 「毎…

良い習慣を身につけるために必要なたった一つの事

良い習慣を身につけるのは大変だけど、悪い習慣が身につくのは簡単。良い習慣をやめるのは簡単だけど、悪い習慣をやめるのは大変。 これって贅肉と同じだなーと思ったりもした。痩せるのは大変だけど、太るのは簡単みたいな。 「良い習慣を身につけて、良い…

(15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣

最近、採用面接の仕事をやっていて、新卒者、経験者をたくさん面接しているんだけど、「ああ、もったいないな、面接で力を発揮してないな」 と思うことが結構あるので、その思いについて色々とまとめてみました。 たくさん色々と書いてみたけど、面接で大事…

(4日目)退職時の有給休暇消化に対してオイラが考える事。

退職するときに有給休暇が余るというのは良く有る。で、退職時に余った有給休暇を消化するか否か、という問題が発生する。オイラの結論としては「有給休暇が余ってるなら消化するは本人の自由。ただ、有給休暇消化で会社と揉めるくらいなら、有給休暇の消化…

ファストタスクを気持ちよく進める秘訣。

朝一でやろうと思う仕事を付箋に1つ書いておいて、その仕事が消えれば、仕事全体の停滞感って相当減ると思う。 逆に言うと、「朝一でやろうと思っていた仕事が終わらないんだけど」というのが精神を停滞させていく。借金が多くて金利がどんどん膨らんじゃう…

どんな小さなことでも良いので出来ることを毎日やる。

些細なことでも良いので、毎日続けるというのは本当に大切。毎日きちんと動くことで、確実に自分の中で流れができるから。 個人的に毎日続けていて良いなーと思う習慣としては ・朝晩体重を量る ・早く寝て早く起きる ・ブログを書く ・朝一と寝る前に啓発的…

アフィリエイトで稼ぐ!

唐突にアフィリエイトで稼ぎたくなってきた。 [rakuten:kitora:10003770:detail] アフィリエイトってなんぞやという人は以下のリンク参照 ・アフィリエイト(IT用語辞典) アフィリエイトって簡単に言うと「自分のブログに広告を貼り、広告を見たり商品を…

どうしようも無い倦怠感に囲まれた時の対処方法

たまにどうしようもない位の倦怠感に囲まれる時ってある。そんな時の対処法みたいなのを書いてみる。 何もしないでボーッとしてみる。 とりあえず精神の落ち込みを止める、というかマイナススパイラルを止める、というのが大切かなと思います。ネットを見て…

事務仕事を陳腐化する方法

昨日を切り捨て廃棄することで新しいことを始める 自らが陳腐化させられることを防ぐには、自らのものはすべて自らが陳腐化するしかない などドラッカーは言っています。 オイラも日々「事務仕事はシンプルにして、自分から手放してなんぼ」と常々思っていま…

引き継ぎ仕事は「捨てる」事を考える。

前任者が良かれ、と思ってやっている事でも、思い切ってやめてしまうと良いことって結構ある。時代の流れにそぐわないこともあるし、仕事のための仕事、になっていることもある。 そういう仕事をざっくりと辞めてしまう勇気みたいなもの必要な気がする。 も…

自分に肯定的な人間関係を作る

自分に対して否定的な言葉を使う人って良くいる。そういう人への対処方法って幾つかあるので自分のつたない経験も交えて文章を書いてみた。 ・言葉に反応するのは自分である ・相手に対してネガティブな感情を持たない ・相手を変えようとしない ・相手の良…

Evernoteに書きながら本を読む。

Evernoteに打ち込みながら本を読むと、メモを取るという後工程がなくなるので、良い感じ。まー本に集中できなくなるきらいもあるので、諸刃の剣か、とは思うけど。 実用書なんかはこういう読み方もありなんじゃないかな?なんて思ったりする。後でまとめる手…

長期間ためた事は、根っこを掘り起こしてみる

長期間たまっている事は手をつけないのには理由がある。その理由を考えるのもありだなと感じてる。長期間溜まっていたわけだから、ゆっくりと根を掘り起こしてみると良いと思う。 まず、「課題が溜まっているという事実」を認識する →課題にタイトルをつけて…

溜まってしまった仕事を減らすコツ

溜まってしまった仕事をどうやって進めるのか?というの最近よく考えてる。実践してうまく行ったことをメモとして残しておく。 タスクをより細分化する タスクが大きいままだと処理がしずらいし、心理的抵抗感も大きい。タスクを適当な大きさに分解すると、…

怒らないでいられる3つの秘訣

最近、私生活や仕事で怒る事って、あんまり無いよな〜とか思っていたら、こんな記事を読んだ。 怒らないでいられる19の方法 -チョコっとラブ的なにか 感情に任せ、怒りをぶつけるということは、自己制御が効かなくなっているということで、例え、自分が正し…